悩まないで!丸爪さんが参考にすべきはペディキュア用ネイルデザインだった!
爪の形って本当にひとそれぞれですよね。細くて縦長タイプ、横に広いタイプ、丸い爪のタイプ。そんな中でそれぞれの人に悩みがあります。今回は丸い爪のタイプの方の悩みに着目して、色々ご紹介したいと思います。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://matome.naver.jp/
きゃ~これは可愛い!
おこちゃまにペディキュアしたんですかね?
筆者この足に惚れました(笑)
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/
こちらはネイルサロンさんでのデザインだそうです。
涼しげで可愛いです!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://ameblo.jp/ こんなにたくさんのデザインがあるんですね!
ペディキュアのデザインで検索をかけると物凄い数が出てくるんです!
この中で好きなデザインが見つかったら次は挑戦です!
これは簡単だけどとてもインパクトがあり、かつオシャレに仕上がりますね^^
フットネイルならではの器用さがないと出来なそうなタータンチェックですが、可愛い‼
こんな発想もあるんですね!
囲みネイルというらしいです。
簡単なので不器用な私も出来そう!
今の時期にぴったりのあじさいネイル。
ベースを塗った上からトントンと載せていくだけ!
こんなに簡単に、かつ可愛く仕上がるのもペディキュアのデザインならではですよね!
なんだこの可愛さは~!!
可愛子ちゃんなら似合うかもしれませんね^^
筆者には…(笑)
オシャレネイルですね~‼
大人可愛いネイルが素敵です。
シンプルでも可愛いですね。
これならパステルカラーが好きな方にもぴったり^^
丸爪だってネイルできるよ^^
このようにフットネイル、ペディキュアのデザインを応用して可愛く素敵にネイルを楽しみましょう!
爪が長くなきゃネイルが可愛くないわけではないし、爪が丸かったり短かったりすることで敢えて可愛くなるネイルも沢山あります。
筆者の勝手な主観ですが、丸爪さんや短いネイルの方の印象はパステルカラーにすれば可愛くて控えめで清楚な印象だったり、ポップな明るめカラーにすると元気でエネルギッシュな印象になる気がします。
爪の形よりも色で相手に与える印象が変わるのではないかな?と。
もう丸爪だからと悩まないでください!貴方にも似合う素敵なネイルがたくさんあるのですから。