チークの色で変わるあなたの印象♡あなたは何色のチークを選ぶ?
チークは顔色を決めるだけではなく、見た目も印象も変わるのです☆ あなたは何色のチークでメイクをしますか♡
▶面長
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://moteco-web.jp/
面長さんは縦長感を打ち消すことが大切!
頬骨の最も高い部分より少し「下」の位置に、「水平」「横長」のだ円形を入れるのが最大のポイントです。
卵型さんのように斜めに入れてしまうと縦長感が強調されてしまうので気を付けて。
スタート位置は卵型さん・丸顔さんよりも少し内側、黒目の下がベター。
顔の外側に入れてしまうと、縦長かつ大きい顔に見えてしまうので要注意!
小ワザ…額とアゴにシェーディングを入れると小顔効果UP◎
▶逆三角
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://moteco-web.jp/
逆三角さんはキツく見えがちな輪郭に柔らかさを与えることが大事!
頬の少し高めの位置に広く・大きく・ふんわりと円形に入れましょう。
スタート位置は卵型さん達より内側です。
低めに入れてしまうと、あごが強調されてしまったり、老けた印象を与えてしまうので気を付けて。
▶えらはり
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://moteco-web.jp/
エラ張りさんは、張り気味なエラとこめかみ部分を上手に隠すのがポイント!
チークと合わせてシェーディングもマストで入れましょう☆
チークは、頬骨の高い部分から耳方向へ斜めのだ円形に入れ、シェーディングをこめかみとエラに入れましょう。
エラ部分にチークを入れてしまうと、ベース型感が強調され女性らしさがDOWNしてしまうので避けるコト。
◆いかがでしたか?◆
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://prcm.jp/
チークの色でイメージが変わるので、気分によって色を変えてみるのもいいかもしれないですね♪
可愛く・大人っぽく・元気に♡
なりたい自分に合わせてチェンジしてみましょう♫