「超フツー」なのにオシャレ!?NY発のノームコアってナニ?
ノームコアってなに?ファッション界ではNYを中心に、「Normcocre(ノームコア)」というキーワードをよく聞きます。 Normcoreとは、normalノーマルの略の「norm」、coreは「ハードコア」などの「コア」を組み合わせた造語。訳すと「究極の普通」となります。どのよなファッションのことなのでしょうか?
“ゴージャス”に飽きた、「主張しないファッション」
「ノームコア」の定義の本質は、「周囲の人と調和して、個を主張しない服装」ということのようです。さらに「流行やブランドとも距離を置く、地味でベーシックなファッション」という意味も持ちます。…(略)…流行をいち早く取り入れてセンスや富をアピールすること、外見で個を主張することに「疲れて」しまったのだと思います。それゆえ「ラフ」な服装に回帰する提案に、アメリカ人の多くが惹かれているのでしょう。
お手本になる著名人
スティーブ・ジョブズ。いつもTシャツにジーンズの彼は、ファッションを選ぶことにエネルギーを使わない人で有名です。まさに彼はノームコアのファッションを取り入れている…というわけではなく、必然的にシンプルで標準的なファッション(=ノームコアファッション)になったわけです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://m.25ans.jp/ キャサリン妃の日常のファッションも、ボーダーとジーンズという定番スタイル。ゴージャスな身分とは違ったイメージの服装はまさに「ノームコア」の精神ですね。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://locari.jp/ ひとことで定番、といってもひとつひとつが計算されている気もします。シルエット、丈、など。
されど「定番」超フツーと思うなかれ!
普通服をかっこよく着こなしてこその「ノームコア」。シンプルだけどなにかオーラがあって雰囲気のある人を目標にしましょう。たとえばTシャツでは、身体がしまっていないとかっこよく着こなせません…。実は「ノームコア」は中身や自分を持っているひとこそ着こなせるファッションです。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.fashionsnap.com/ 世界的に活躍するデザイナーだって、取り入れている「ノームコア」
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://aenius1.rssing.com/ ボトムスは変わったデザイン。ノームコアファッションの定番服は、どんなデザインのものでも合わせやすいのが強みですし、着こなし方で自分という人間の色が出るファッション。着飾っていないのに、さりげなくかっこいいですね。
ワンピントで取り入れる!
ノームコアをひとつのアイテムで取り入れるコーディネートの仕方。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://news.mynavi.jp/ 足下に着目。サンダルにナイキの靴下。ナイキのスニーカーに靴下。そしてモノトーンでまとめるのが定番みたい。
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://spnews.auone.jp/ 柄の無いのがノームコアぽいですが、ラインが入っているものはポイントになってかっこいい。
出かけていても、服が気になって仕方なかったのが、定番服だから心配がない…。流行やトレンドを追って新たに服を買いそろえることもなく、ノームコアなら着ていても居心地がいい…。