時短で作るcuteなワタシ 簡単可愛いヘアバンドのつけ方講座
忙しい朝や急なお出かけの時に、時間がないのに、髪型が・・・って時ありますよね。でも、そんな時ヘアバンドがあれば、あっという間に可愛くオシャレになれちゃいます♪今回は、簡単に可愛くなれる方法をご紹介します♡
まず、つけ方は?
簡単に可愛くなれると思って買ってみたけど・・・
あれ!?なんか違う・・・という事、意外と多いと思います。
コツさえ掴んでしまえば、簡単に可愛くオシャレになれちゃいます♪
基本のつけ方
基本のつけ方はとっても簡単✩
ヘアバンドを一度、首の所まで下したら前の部分を持って、そのまま上まで持ち上げるだけ!!
たったこれだけで、可愛くなれる♪
長さ別のつけ方
基本のつけ方は一緒ですが、髪の長さによって魅せ方やアレンジ方法が変わってきますので、長さ別にご紹介します。
~ショート編~
基本的にはそのままつけるだけ!!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
後ろのゴムが細いとスッキリまとまります。
手ぐしでゴムの部分に髪をかぶせてあげるだけ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
前から見るとヘアバンドが太いようですが、襟足に向かって細くなっていくので、襟足がモコっとしませんね!!
しかも、耳の横から余りが見えて、目を惹きますね♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
ショートの人は太いヘアバンドでファッションのアクセントに!!
襟足の心配もありません♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ ショートボブに上からスポッとつけただけ♪
~ショートヘアのアレンジ編~
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/ コテでクリクリに巻いて、細いヘアバンドで前髪から全部上げただけ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
少し伸びた後ろの髪の毛をラフに縛るだけで、簡単で可愛い!!
このアレンジは前髪が長い人や伸ばしかけの人にもオススメ♪
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
ハーフアップなら、短い髪でもおだんごが出来る!!
そこにヘアバンドをしたら可愛い!!
~ロングヘア編~
ショートよりグ~ンとバリエーションが増えますよ!!
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:https://jp.pinterest.com/
無造作につけただけのようですが、オールバックだと大人っぽい印象に!!
左右の髪の調節が大事なpointですね!!