世界にひとつだけ♪紙ナプキンだけじゃない!デコパージュ♡
デコパージュと聞いて、紙ナプキンを貼りつけてアレンジするものでしょ!?と思っていませんか??デコパージュでは紙ナプキンだけではない、いろんなアレンジができるんです♪真似したくなるデコパージュのアレンジ方法を伝授します!これで世界にひとつだけの雑貨やプレゼントが作れますよ♡
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://nestacdc.exblog.jp/
好きな柄の紙ナプキンを準備しましょう♪
100円でも売っているのでこちらも手軽に手に入りますね♡
・ハケ
![](http://masi-maro.com/image/lazy-grey.gif)
出典:http://www.amazon.co.jp/ ケマージュを綺麗に塗るためにハケを用意しましょう♪
・タオル
・はさみ
・デコパージュしたいもの(上履きなど)
基本のデコパージュの手順
1.柄を1mmほど余白を残してカットする
2.ペーパーナプキンは2~4層になっているので、丁寧に剥がして柄が印刷されている紙だけにする
3.水で濡らした筆の水気をとり、貼りたい箇所にムラなくデコパージュの糊を塗る
4.糊の上に2.のペーパーナプキンを置き、真ん中から外側に向かって指の腹で押さえて空気を抜く
5.全部の柄を貼り終えて乾いたら、糊を筆を使い柄の真ん中から外へと塗ってコーティングする
6.何度かコーティングを繰り返し、乾かしたら完成♪
石鹸で実践している作り方の動画はこちら♪
デコパージュ石鹸の作り方の動画です♪